盲ろう者等社会参加支援センター
視覚と聴覚に重複して重度の障がいのある盲ろう者やその他の障がい者の社会参加を支援する事業を実施します。また、盲ろう者を支援する通訳・介助者の養成と派遣、日常生活訓練や情報通信機器活用訓練などの事業を行います。
○障がい者の総合相談支援
障がい者とそのご家族の相談支援を行う「障がい者110番」事業を実施し、関係機関につなげるほか、連携団体と協力するなどにより、切れ目のない支援を行います。
○盲ろう者等への支援
(指点字) (触手話)
盲ろう者等の障がいに応じた方法により、意思疎通支援や情報提供を行います。
(1)盲ろう者通訳・介助者派遣事業
・盲ろう者通訳・介助者派遣事業実施要綱
・活動報告書(様式第7号)(PDF版 Word版)
・事故・ひやりはっと報告について
(2)盲ろう者通訳・介助者養成研修
・盲ろう者通訳・介助者確保事業実施要綱
(3)盲ろう者通訳・介助者現任研修
・現任研修に関するお知らせ
(4)合理的配慮のための企業等への盲ろう者通訳・介助者の派遣
・申込書 ・活動報告書
(5)盲ろう者等向けの社会参加促進事業
・レクリエーション、日帰りバスツアー
・交流会
(6)盲ろう者等向けの社会参加・生活訓練事業
・パソコン等電子機器活用訓練
・日常生活訓練事業
(7)盲ろう者等向け及び失語症者向けの専門人材養成
・盲ろう者向けパソコン指導者サポーター登録講習
・サポーター現任研修
・失語症者向けの専門人材育成等
(8)要約筆記者確保事業
・要約筆記者養成研修 ・要約筆記者登録試験
・要約筆記者現任研修、実践研修 ・要約筆記者養成研修の指導者養成
(9)要約筆記者派遣事業
・要約筆記者派遣申請処理等 ・要約筆記者派遣等
(10)こめっこプロジェクト
「大阪府言語としての手話の認識の普及及び習得の機会の確保に関する条例第3条の規定に基づき実施する聴覚に障がいのある子どもの言語としての手話の習得に係る機会の確保等に取り組みに関するタスクフォースに関する要綱」に基づく業務を実施します。
・聴覚障がい児手話言語獲得支援者の養成・派遣等
・聴覚に障がいのある子どもの相談支援「ひだまり・MOE」等
・乳幼児の言語獲得支援(手話サポート)
・保護者の相談対応等
聴覚に障がいのある子どもと保護者の相談支援ネットワーク事業
府立福祉情報コミュニケーションセンターを聴覚障がい児早期支援の中核拠点
として、聴覚に障がいのある子どもの保護者を対象に、相談支援等を行ってい
ます。
※盲ろう者等社会参加支援センターの管理運営は
社会福祉法人 大阪障害者自立支援協会が行っています。
http://www.daisyokyo.or.jp